エントリー
皆様、おはようございます。
今日は雨の影響ですかね。いつもより気温が高いので過ごしやすいですね。
明日からは気温が更に上昇するようですが、あまり寒暖差が大きいのも・・・困りますね。
今回は連日の更新となりますが、嬉しかった出来事があったので紹介させていただきます。
1月12日(日曜日)は成人の日でした。
あおぞら保育園の卒園児さんが晴れ着姿で訪問してくださったそうです。
この日は休日保育と園長先生が日曜出勤されていたようで、久しぶりの再会になったそうです。
「あんなに小さかった子が・・・すっかり大人になって(泣)」
園長先生も年齢の影響か、ずいぶんと感傷的になられています(笑)
あおぞら保育園も今年は20周年を迎えますが、開園当初の先生方が多く在籍されています。
当時は職員も若く、独身者が多かったように思われます。
今では多くの職員が結婚して、それぞれ家庭を持って、いい年齢を重ねております。
今でも多くの卒園児さんが保育園を尋ねてくださっており、改めて園長先生や主幹の先生たちの影響って
凄いなぁ~って思います。
昨年からは卒園児さんが職員としてメンバーに加わり、保護者様としてもお子様をお預け頂いております。
保育園って園児さんや保護者さんのライフスタイルに大きく関わっているんだと、しみじみと実感しました。
今年の年長児さんも卒園まで約2ヶ月となりましたが、たくさんの思い出を残して欲しいですね。
それでは、今から「鬼のパンツ」のダンス練習に行ってきます♪
今日も、皆様にとって素晴らしい1日になりますように!ファイト!
皆様、こんにちは。どんよりとした空模様ですが、いかがお過ごしでしょうか?
連休明けの保育園は普段と変わらない日常です。
先週に比べてインフルエンザ流行が落ち着き、欠席されてある園児も少ない状況です。
ただし、この先もインフルエンザB型の流行も心配されますので油断禁物ですね。
さて、今回はお問い合わせの多い「令和6年4月からの新規入園について」紹介させていただきます。
当然のことながら、園長先生に取材済です!
現在(1月14日時点)は、佐賀市役所さんが入所調整を行われており各保育園に具体的な人数や個人名は
通知されていないようです。
最近、電話にて「4月からは決定しましたか?」という問い合わせが多いですが
今のところは答えれる状況では無いみたいです。
保育認定においては、行政側が保育を必要とされる優先順位を付けて園に依頼されますので
「〇〇さん」をお願いしますみたいな個人名は出されないそうです。
保育園側が受入れ可能な人数を行政に示し、その枠内で調整されてある形です。
あおぞら保育園においても、受入れ可能枠として0歳児さん・1歳児さん・2歳児さん・3歳児さんを
示されているようです。※特に0歳児さんの受入れ枠は毎年、多いです。
早ければ今週中には具体的な受入れ名簿が出されて、市役所との協議に入ります。
その後、1月下旬には「入所内定通知書」が保護者様に送付されるようです。
園長先生や主幹教諭との話の中でも、「今年は0歳児さんが少ないみたい」との発言があるので
少子化だったり育児休業中の方が多いって背景があると思います。
実際に4月は0歳児クラスが少ないですが、6~7月になって埋まっている状況です。
園児数の決定により、各クラスの担任だったり環境構成が決定されますので私たち職員にとっても
ドキドキの時期なんです。
是非とも、0歳児さん(令和6年4月以降にお生まれの方)をご紹介ください💛
また、続報が届きましたら更新させていただきます。
皆様、こんにちは。今日から明日にかけて雪予報が出せていますが、いかがお過ごしでしょうか?
時折、ちらつく雪に園児は大興奮ですが・・・。大人にとっては通勤や運転の不安しかありません。
さて、今回は子育て支援センターを利用されてある方から
たまには「子育て支援センターあおぞら」についても教えてくださいとのリクエストを頂戴しましたので
担当の先生方への取材を行いました。少しでも、参考になれば幸いです💛
平成18年10月より佐賀市の子育て支援拠点として「子育て支援センターあおぞら」が作られて約19年。
今までにも沢山の利用者さんに御好評いただいております。
Q1.子育て支援センターあおぞらのアピールポイントを教えてください。
A1,はい。子育て支援センターあおぞらは兵庫地区を中心に近隣の高木瀬地区や神野地区からの利用者さんが
多いように思われます。お仕事のために佐賀市内に越して来られた方やママ友作りのきっかけとして
幅広い利用者層の方がいらっしゃいます。
あおぞら保育園内の子育て支援室で行っているので、保育園行事とのコラボやバス遠足も行います。
開始当初は絵本中心の活動でしたが、子育て世帯の保護者様のニーズに合わせて他の施設とは
チョットだけ違った支援活動に心掛けています。
専属スタッフも有資格者で常時2名以上を配置しており、必要であれば栄養士も看護師も相談出来ます。
あおぞら保育園では子育て支援センターを7つ目のクラスと位置付け、日頃から通常保育スタッフとも
連携しています。
Q2、申込み状況はどうですか?
A2、はい。非常に問い合わせが多いのが現状です。
基本的に佐賀市報に掲載されて月初めから予約受付を行っていますが、約20分程度で予約一杯になっています。
利用者さんからもコンサートチケット争奪戦ぐらいに電話が繋がらないという声も伺っています。
室内のスペース問題や活動内容にも影響されますが、約15世帯ずつ受入れています。
最近ではキャンセル待ちが5組以上になることも・・・。
なるべく多くの方に利用して頂けるよう予約回数を制限していますが、園行事とのコラボ企画では開始5分で
一杯が当たり前の状況です。
Q3.地域の子育てサークル支援について教えてください。
A3,はい。2年前から地域の子育てサークルへの訪問支援を始めました。
今まで作られてきたサークル支援の歴史や方法・目的を大切にして出すぎないよう心掛けています。
もっと、違う地域にも出掛けたいですが色んな子育て支援センターがありますので遠慮しています。
来年度は、もっと拡大したいですので・・・是非、呼んでください。
Q4,来年度の予定を教えてください。
A4,はい。令和7年4月からの子育て支援センターの計画を色々と考えています。
今までの常識を壊すぐらいのアイデアを園長先生から指示されているので、楽しく検討中です。
どうしても、4月からの利用者さんはメンバーチェンジされたり新規利用の方が多いので
他の支援センターに無い活動を出来たらと思います。
佐賀市報で紹介されている活動タイトルは、担当同士で賑やかに考えていますが所々で意味が?
となる方も多いと思います。今の保護者様が興味あるトピックスや表記に心掛けています。
温かい気持ちで受け入れてください。
今後とも、子育て支援センターあおぞらをよろしくお願いいたします。
簡単でしたが、以上が取材内容となります。
今後もリクエストがあれば定期的に更新させていただきます。
また、子育て支援センター利用後に保育園見学や育児相談も受け付けていますのでお気軽にご連絡ください。
皆様、改めて・・・明けましておめでとうございます。
今日からは本格的に保育開始って感じで、保育園にも賑やかな声が響いております。
園児や保護者様・職員の年末年始での事故や怪我報告は無く、ひと安心です(嬉)
しかしながら、年末年始にインフルエンザに感染された園児や保護者様が多いことに驚きです。
せっかく楽しみにしていた家族団らんの期間ですが、長時間に渡り病院受診という方も・・・。
まだまだ、寒い時期が続きますが引き続き感染対策&疑わしい時は早目の受診ですね。
今日は新年早々の「年初め朝礼&1月誕生会」を行いました。
会場の園児からは「沢山、お年玉もらった♪」や「いっぱい遊んだ」など
それぞれに楽しい時間が過ごせた園児が多いようでした。
給食の先生たちは、明日の七草がゆに向けて準備されています。
朝礼時には理事長先生&園長先生からの年始挨拶を受け、今年も頑張ろう!って思いました。
それでは、皆様もインフルエンザに気を付けて1年間よろしくお願いいたします。
皆様、明けましておめでとうございます。
今年も皆様にとって素晴らしい一年になりますように💛
昨年末には最後の更新を行おうと意気込んでおりましたが、体調不良により滞ってしまいました(泣)
しっかりと休養を取り、久しぶりに穏やかな新年を迎えることが出来ました。
あおぞら保育園も今年の保育がスタートしております♪
登園する園児が少ないので、静かな状況ですが来週6日には賑やかな園児の声が聞こえてくると思います。
年末年始のお休み中には園児の怪我・事故の報告は入っていませんが、依然としてインフルエンザが流行しているようです。
お休み中にインフルエンザに感染してしまった園児の報告が数件ですが入ってきています。
今年の保育園における目標や計画を朝から「園長先生・主幹の先生たち」で会議されています。
年長児クラスの皆様は保育園での生活も残り3ヶ月ですので、小学校進学に向けて実りある時間にしてもらいたいです。
私たち職員も精一杯にサポートしていきます!
他のクラスの園児たちにも沢山の経験や感動する行事を展開出来るように保育計画の立案に努めていきます!
そして、あおぞら保育園も創立20周年ですので新しいイベントが始動するようです?!(園長先生いわく)
「今までの固定概念にとらわれず、今の子育てに沿った保育を展開しよう」と朝礼で言われていました。
まだ新年はじまって早々ですが、異常にテンションの高さが伺えますが・・・徐々に落ち着かれるので。
しかし、園児の保育内容・保護者様への新しいサービス・働く職員へのモチベーションUP作戦など
色々と休み中に考えれているようです。
聞いているだけで何だかワクワクする気持ちですので、実現できるよう2025年も応援よろしくお願いいたします。
とりあえず私の抱負は「この保育園の良さは自分なりに発信する!」ことです。
今年も色々あると思いますが、あおぞら保育園をよろしくお願いいたします。
皆様、こんにちは。いかがでしょうか。
ここ数日は園内の大掃除に追われていまして、更新が遅くなり申し訳ありません。
「THE 断捨離」って感じで、先生たちと倉庫掃除や書類の整理が行われています。
園児のみんなも自分のロッカーや靴箱を年齢に合わせて、遊び感覚で大掃除してくれています。
近隣の小学校や保育施設での爆発的なインフルエンザ流行の影響を受け、あおぞら保育園でも1名が
インフルエンザと診断されています。
クリスマス会にも体調不良で参加出来なかった園児も居て、先生たちは新年の遊びを計画中です💛
2月にはビッグイベント「お店屋さんごっこ」も始動しています。
相変わらず、入園見学の方からの予約や受入れが続いていますが令和7年4月からの新年度は
どうなるのか?ワクワクしています。
見学の方からの傾向と最近の4月の希望状況から0歳児さんは比較的に入所しやすいと思います。
しかしながら、あおぞら保育園は6月頃までには受入れSTOP(入園枠いっぱい)になりますので
できるだけ4月の入園が絶対にオススメです!
でも、保護者様の育休や職場復帰のタイミング等もあられると思いますので要検討ですね。
「いつまで空いてますか?」とか「夏頃に入れますか?」の質問を多く受けますが・・・。
本当にタイミング次第です。思っていた以上に保活が大変ってことは私自身も経験しました。
佐賀市役所保育幼稚園課では現在も2次調整が行われているので、迷ってある方は相談されてください。
園長先生によると1歳児・3歳児クラスは超激戦と言われていました。👈
来年は多くの保育施設がこども園移行されるらしいですが、すでに職員不足で受入れストップの施設も
あるそうです。
あおぞら保育園にも他の施設から職員さんが就職希望が殺到しているみたいですが、今でも職員数が多いのに
これ以上に先生たちを増やすのでしょうか?
今年も残り数日とあって、帰省された卒園児さんや合格された学生さんが遊びに来てくれています。
今年中に出来ることなら更新を続けたいですが、大掃除がぁ~終わらない(泣)
それでは、張り切って大掃除の現場に戻ります。最後まで読んでくださってありがとうございます💛
皆様、こんにちは。今朝も冷え込みが厳しく布団が恋しい時期ですね。
今日の朝礼にて園長先生から「明日は冬至ですね」と紹介されたので、何となく更新のネタに使わせていただきます。
明日12月21日(土)は冬至!
連想するのは・・・①夜と昼が一緒②南瓜食べなきゃ③ゆず湯です。
以前も園児向けに冬至を紹介したことがありますが、なかなか難しい・・・(泣)
こういう理科的?自然気象みたいな説明は園長先生にお任せしています。
園児や職員に対して出来るだけ分かり易く解説されていました。
冬至を過ぎた時期から、まだまだ寒くなると書いてありました。
積雪に備えてスタッドレスタイヤに替えようかな?
普段から雪になれていない佐賀っ子の私にとって、これからの時期は大問題。
そう言えば去年も運転は怖かったです。
保育園でも最近は車のバッテリーが故障されるケースが多々、見られます。
そのたびに園長先生がバッテリーケーブル持って、走り回っています。
やっぱり、日頃から寒さへの備えは考える時期ですね。皆様もお早めに対応ください。
それでは給食タイム♪行ってきます
皆様、こんにちは。土曜日ですが、出来るだけ更新させていただきます。
お時間の許す限り、お知らせページをご覧ください。
生活発表会から1週間が過ぎ、朝から職員総出で大道具や衣装の片付けです。
毎年1度の使用ですが、きちんとクリーニングしとかないと大変なことになりますから!
(日頃からお世話になっております明治屋クリーニングさんに感謝です💛)
創立20年近くになると歴代の大道具や背景画も増え、倉庫は一杯・・・。
そんなこんなで、別の倉庫をレンタルして綺麗に管理しています。
ちなみに、災害用の食料や紙オムツ・マスクや使い捨てトイレなどの防災用品も大量に保管されていて
いざという時には近隣の方へも利用して頂くよう計画されています。
新型コロナウイルス感染症が流行して巷ではマスク不足やらアルコール消毒が在庫切れなんてことも
ありましたが、あおぞら保育園が保有するマスク5万枚は全て利用者・地域の皆様へ無償提供しました。
やっぱり社会福祉施設って、地域に貢献すべき責任がありますから!(笑)
今では衛生用品も物流が落ち着き、皆様から「あの時は助かったよ」と逆にマスクやアルコールを寄付されて
前よりも量が増えている・・・。ありがたいことです。
昨日の朝礼で園長先生が言われていたけど、佐賀でもインフルエンザ注意報が出たそうですね。
近くの中学校が休校になるぐらい・・・流行っているそうです。
今のところ保育園内では感染報告は無いですが、時間の問題のような気がします。
看護師の先生を中心に園内の清掃・消毒にプラスして空気もオゾン発生器で消毒を実施しています。
このオゾン発生器もダスキン本社(直々に社長さんから)から贈られて本格的な備品です。
一般的に救急車や手術室で使われるレベルで、室内まるごとを急速に除菌・脱臭してしまします。
それだけ強力なので、園児が居る場所では使用禁止!作動中は立ち入り禁止レベル!
なのに園長先生だけ息を止めて、霧の中で突っ込んでいます(絶対に人体に影響あると思っています)
これだけ徹底しても感染症は進入します!だから私たちは園児が使う玩具は3パターン(同じ量や種類)使って
その日に使った玩具は次の日には使わなよう決められています。
職員の中にもクリーンキーパーという先生が複数いて、細かくチェック✨されております。
やっぱり最終的には人の目ですなぁ・・・・。
今年も残すところ約3週間ですが、日頃の努力によって感染症が流行しないよう願うばかりです。
皆様もお体ご自愛下さい💛
皆様、おはようございます。
気付けば12月13日になってて、随分と更新が遅くなり申し訳ございません。
担当として色々と「お知らせ情報」は入力していたのですが、アップするのを忘れておりました(焦)
園長先生からも「更新が滞ってない?」と言われ、「しまった💦」と思った次第です。
生活発表会や餅つき会も無事に終わり、保育園はクリスマスの雰囲気が高まっています。
今年のクリスマス会は久しぶりに子育て支援利用者の親子にも参加していただく予定です。
先日の子育て支援予約開始日は電話が殺到し、開始10分程度で予約一杯になりました。
今年も残りわずかですが、来年4月からの1号認定(教育認定枠)の審議が終わったようです。
昨年を上回る入園希望者さんの為に、調整も難航したようですが事務室の先生たちが「入所承諾結果」を
郵送されていました。もうしばらくお待ちください。
佐賀市が行われる2・3号認定(保育認定枠)の1次申込みも本日まで!
今週は駆け込みで見学を希望される方が非常に多いです。
来年度は保育園から認定こども園に移行される施設が増えるようです。
沢山ある施設のなかで大切なお子様を信頼されて預けるって心配ですよね。
あおぞら保育園は更に職員数をアップして、ますます楽しい保育園を目指します!
しかしながら、どんどん佐賀市も少子化が進んでいるのが現状です。
これまで以上にきめ細かな保育と沢山の体験を「職員みんなで」考えていきます!
来年は創立20周年となりますが、園長先生が示されている2nd あおぞら保育園プロジェクト?
に向かって職員みんなが動き始めました。乞うご期待ください💛
皆様、おはようございます。約1週間ぶりの更新と少し期間が空いて申し訳ございません。
最近の「あおぞら保育園」は、生活発表会に向けて練習が本格化してきました。
しかしながら、気温も下がったことで風邪やマイコプラズマ感染症が流行し園児全員が揃う日が
なかなか少ないのが現状です。
お陰様でマイコプラズマ感染症も落ち着き、ようやく賑やかな保育園生活が戻ってきました。
でも、佐賀県内でもインフルエンザ流行期に入ったとの注意喚起も出されており今後の感染状況に
ひやひやする毎日です。
あおぞら保育園の全職員は10月末にインフルエンザワクチン接種を完了していますが
罹らない保障は無いでの、幼い子どもたちが生活する保育園としては深刻な問題です。
相変わらず園長先生だけがTシャツでウロウロされていますが・・・・季節感が?
今までインフルエンザにも罹ったことが無いらしく、稀にいらっしゃる健康な方です。
そんな園長先生や主幹・リーダーの先生方は来年度の1号認定審査に忙しそうです。
12月中旬までには結果を出せるように何度も検討されていますが、待たれてある方もドキドキですよね。
新しい園児さんとのお会いできることを楽しみにしています。
保育認定の1次調整申込み(佐賀市役所)も締切が近づいておりますので、お忘れなく!
依然として保育園見学の方は多い状況ですが、最近は口コミやアプリ?での評判で希望される方が多いようです。
あおぞら保育園の在園児保護者様からの高評価に感謝です。
あおぞら保育園は保護者会が存在しないので、特定の保護者さんからの紹介とかご家族さんの評判は
私たち職員にとっても有難いものです。
佐賀市内でも定員割れの保育施設が多い中で、来年度の入園状況は本当に心配です。
どうか・・・沢山の方が希望されることを願っております。それでは、今日の保育スタートです💛