お盆ですね~静かな保育園~
- 2025/08/13
皆様、おはようございます。先日の大雨において被害はなかったでしょうか?
久しぶりの大雨で驚きましたが、保育園の園児や職員・設備に大きな支障はなく一安心しています。
久しぶりの更新ですが、今週はお盆期間とあって登園する園児は少ないです。
先生たちも交代でお休みを頂いており、出勤している先生で保育と運動会準備を平行して行っています。
このお盆期間と年末年始だけが保育園が静かな時期ですが・・・
朝から先生たちは園庭や駐車場の草むしり・掃除・会議・研修など精力的に動かれています。
私たちと同じようにお盆期間もお仕事の保護者様はいらっしゃいますので、いつもと変わらない保育を提供しています。
保護者様の質問でも、
「お盆期間って休園になりますか?」とか「給食ってありますか?」みたいな事柄が多く寄せられます。
佐賀市も言っているように、認可保育園はどこも通常開園ですし早く閉園することもありません。
子育てサークル支援利用者様から、
「〇〇園は自宅保育の協力依頼が多い」とか「早目のお迎え依頼が多い」など意見も聞こえてきます。
私たちも帰省だったり家族と過ごす時間は必要ですので、一概に非難できませんが多くの問題があると認識しています。
同じ保育施設で働く立場として、利用者様の立場に寄り添った保育に努めてまいります。
さて、今日はみんなで運動会衣装作りに頑張ります!
久しぶりの大雨で驚きましたが、保育園の園児や職員・設備に大きな支障はなく一安心しています。
久しぶりの更新ですが、今週はお盆期間とあって登園する園児は少ないです。
先生たちも交代でお休みを頂いており、出勤している先生で保育と運動会準備を平行して行っています。
このお盆期間と年末年始だけが保育園が静かな時期ですが・・・
朝から先生たちは園庭や駐車場の草むしり・掃除・会議・研修など精力的に動かれています。
私たちと同じようにお盆期間もお仕事の保護者様はいらっしゃいますので、いつもと変わらない保育を提供しています。
保護者様の質問でも、
「お盆期間って休園になりますか?」とか「給食ってありますか?」みたいな事柄が多く寄せられます。
佐賀市も言っているように、認可保育園はどこも通常開園ですし早く閉園することもありません。
子育てサークル支援利用者様から、
「〇〇園は自宅保育の協力依頼が多い」とか「早目のお迎え依頼が多い」など意見も聞こえてきます。
私たちも帰省だったり家族と過ごす時間は必要ですので、一概に非難できませんが多くの問題があると認識しています。
同じ保育施設で働く立場として、利用者様の立場に寄り添った保育に努めてまいります。
さて、今日はみんなで運動会衣装作りに頑張ります!