エントリー

保育園の日常~11月中旬~

  • 2025/11/17
皆様、おはようございます。新しい1週間がスタートしました💛

先週は、祖父母様限定の「お招き会」が盛大に開催されました。ご参加くださった皆様、ありがとうございました。

あおぞら保育園での日常および最近の話題を少し紹介させていただきます。


①生活発表会の練習が本格化

 来月の第20回生活発表会に向けて、全クラスで練習が続いております。すでに本番を想定して舞台での練習に移り

 緊張感も和らいできました。

 あおぞら保育園では0歳児~5歳児までの全園児が歌・遊戯・劇など衣装や舞台演出にも工夫して開催しています。

 あくまでも普段の生活風景や日常生活を基本とした動きにこだわり、保護者様に観て頂きたいと頑張っています。


②最近、導入された物を紹介

 あおぞら保育園では常に進化することを目標として、様々な備品購入が検討されています。

 ここ最近では事務室に電子黒板が導入され、大型ディスプレイで園児の登園状況や企画会議に活用されています。

 佐賀市の小学校では電子黒板の普及率が高いので、今後は文字や数の勉強も電子黒板が活躍する予定です。

 あわせてテラスに設置されていた大型トランポリンから冬の遊び仕様(鉄棒や縄跳びスペース)に変化します。

 ここしばらくは園長先生が大型遊具を業者さんと打合せているようなので、今後に期待です。


③新しいスタッフを引き続き募集しています

 来年度のスタートに向けて引き続き、新しいスタッフを募集しています。

 おかげさまで色んな職種(保育士さん・栄養士さん・看護師さん・事務員さん等)からお問い合わせを頂いて

 おりますが、もっと職員数を増やす見込みです。

 出来るだけ園の見学や保育内容をご覧いただき、検討してもらいたいです!

 どこの保育施設も人手不足の状況ですが、あおぞら保育園は純粋に職員数を増やしたい一心です。

 お問い合わせは電話やホームページの問い合わせフォームへ💛


以上が今日の更新となります。もうすぐホームページもリニューアルするのでお楽しみに💛

ページ移動