エントリー

9月ニュース☆お久しぶりです

  • 2025/09/06
皆様、おはようございます。ホームページ「お知らせページ担当」より久しぶりの更新となります。

別にサボっていた訳ではないですが・・・運動会準備で忙しくて(言い訳です)

いつの間にか暦も9月に突入し、あおぞら保育園では本格的な運動会モードとなっています。

そんな中でも練習と遊びの時間はメリハリのある保育を意識して、昨日は「電車に乗って公園まで遠足」に行ってきました💛

まだまだ暑い時期ですが、いろんな体験を通して社会性だったり自然と触れ合って欲しいので企画されました。

佐賀駅の駅長さんからのサプライズプレゼントも頂き、園児も喜んでいました。

9月に入ってからも様々なニュースがありますが、少しだけ紹介させていただきます。


①子育て支援センター運動会について

 先日の緊急告知でも紹介した通り、今年度は子育て支援センター「あおぞら」の運動会は20周年記念イベントとしています。

 親子の触れ合いやお子様の成長を感じていただくことを最優先に企画しています。

 これまでは非公開としていた在園児の遊戯も一部だけ特別公開する予定です。

 予約開始直後から電話が殺到し、あっという間に予約一杯となりましたが参加予定の方はお楽しみに💛

②保育園見学や入園説明会について

 こちらも問い合わせが殺到していますが、令和8年4月から入園を検討されてある方からの見学予約が増えています。

 以前にも記載しましたが、運動会後(9月下旬)から施設見学を受付していきます。

 また、「今年も入園説明会ありますか?」とか「入園できる人数は?」とのお尋ねも頂きますが・・・

 現在が在園児さんの更新意向確認の期間ですので、回答は控えています。

 おそらく少ない受入枠となりますが、皆様の要望が多い場合は入園説明会を開催する予定です。

③新しいメンバー募集中です

 あおぞら保育園では令和8年4月から一緒に働いてくださる職員(メンバー)を募集します。
 
 すでに学生さんから就職希望を頂いていますが、同じ法人施設(城北保育園や兵庫保育園)で人事配置を検討しているので

 興味のある方は是非、あおぞら保育園にお尋ねください。


 以上が簡単な9月初めニュースです。
 
昔と比べると運動会の開催方法や種目も変化し、どちらかというと簡素になってきたような気がします。

この夏の暑さやコロナ感染によって規模縮小される保育施設が多いようですが、あおぞら保育園は違います!

おそらく20年間で最高の盛り上がりになるように、先生たちも準備されていますので・・・今から楽しみ💛

さて、今日も運動会準備を開始します。

ページ移動