今年が終わっていく・・・。
- 2024/12/26
皆様、こんにちは。いかがでしょうか。
ここ数日は園内の大掃除に追われていまして、更新が遅くなり申し訳ありません。
「THE 断捨離」って感じで、先生たちと倉庫掃除や書類の整理が行われています。
園児のみんなも自分のロッカーや靴箱を年齢に合わせて、遊び感覚で大掃除してくれています。
近隣の小学校や保育施設での爆発的なインフルエンザ流行の影響を受け、あおぞら保育園でも1名が
インフルエンザと診断されています。
クリスマス会にも体調不良で参加出来なかった園児も居て、先生たちは新年の遊びを計画中です💛
2月にはビッグイベント「お店屋さんごっこ」も始動しています。
相変わらず、入園見学の方からの予約や受入れが続いていますが令和7年4月からの新年度は
どうなるのか?ワクワクしています。
見学の方からの傾向と最近の4月の希望状況から0歳児さんは比較的に入所しやすいと思います。
しかしながら、あおぞら保育園は6月頃までには受入れSTOP(入園枠いっぱい)になりますので
できるだけ4月の入園が絶対にオススメです!
でも、保護者様の育休や職場復帰のタイミング等もあられると思いますので要検討ですね。
「いつまで空いてますか?」とか「夏頃に入れますか?」の質問を多く受けますが・・・。
本当にタイミング次第です。思っていた以上に保活が大変ってことは私自身も経験しました。
佐賀市役所保育幼稚園課では現在も2次調整が行われているので、迷ってある方は相談されてください。
園長先生によると1歳児・3歳児クラスは超激戦と言われていました。👈
来年は多くの保育施設がこども園移行されるらしいですが、すでに職員不足で受入れストップの施設も
あるそうです。
あおぞら保育園にも他の施設から職員さんが就職希望が殺到しているみたいですが、今でも職員数が多いのに
これ以上に先生たちを増やすのでしょうか?
今年も残り数日とあって、帰省された卒園児さんや合格された学生さんが遊びに来てくれています。
今年中に出来ることなら更新を続けたいですが、大掃除がぁ~終わらない(泣)
それでは、張り切って大掃除の現場に戻ります。最後まで読んでくださってありがとうございます💛
ここ数日は園内の大掃除に追われていまして、更新が遅くなり申し訳ありません。
「THE 断捨離」って感じで、先生たちと倉庫掃除や書類の整理が行われています。
園児のみんなも自分のロッカーや靴箱を年齢に合わせて、遊び感覚で大掃除してくれています。
近隣の小学校や保育施設での爆発的なインフルエンザ流行の影響を受け、あおぞら保育園でも1名が
インフルエンザと診断されています。
クリスマス会にも体調不良で参加出来なかった園児も居て、先生たちは新年の遊びを計画中です💛
2月にはビッグイベント「お店屋さんごっこ」も始動しています。
相変わらず、入園見学の方からの予約や受入れが続いていますが令和7年4月からの新年度は
どうなるのか?ワクワクしています。
見学の方からの傾向と最近の4月の希望状況から0歳児さんは比較的に入所しやすいと思います。
しかしながら、あおぞら保育園は6月頃までには受入れSTOP(入園枠いっぱい)になりますので
できるだけ4月の入園が絶対にオススメです!
でも、保護者様の育休や職場復帰のタイミング等もあられると思いますので要検討ですね。
「いつまで空いてますか?」とか「夏頃に入れますか?」の質問を多く受けますが・・・。
本当にタイミング次第です。思っていた以上に保活が大変ってことは私自身も経験しました。
佐賀市役所保育幼稚園課では現在も2次調整が行われているので、迷ってある方は相談されてください。
園長先生によると1歳児・3歳児クラスは超激戦と言われていました。👈
来年は多くの保育施設がこども園移行されるらしいですが、すでに職員不足で受入れストップの施設も
あるそうです。
あおぞら保育園にも他の施設から職員さんが就職希望が殺到しているみたいですが、今でも職員数が多いのに
これ以上に先生たちを増やすのでしょうか?
今年も残り数日とあって、帰省された卒園児さんや合格された学生さんが遊びに来てくれています。
今年中に出来ることなら更新を続けたいですが、大掃除がぁ~終わらない(泣)
それでは、張り切って大掃除の現場に戻ります。最後まで読んでくださってありがとうございます💛